コラム・お知らせ

column

それぞれの地域の良い所(碧南市編)

ご覧いただきありがとうございます。

こんにちは。今回も前前回の最終回でそれぞれの地域の良い所をご紹介させていただきます✨

前回は知立市、高浜市の良い所を私目線になりましたがお伝えさせていただきましたが

今回もどうか、どうかお手柔らかに…。

目次

碧南市の良い所

地域別の良い所ラストは碧南市です!
①交通面
碧南市は西尾市、安城市、高浜市と隣接しており、衣浦湾を挟んだ向かいに半田市があり、西尾市との間には矢作川。碧南市は海と川に囲まれています。
碧南市は、市の中央部まで名鉄三河線があります。
車でのアクセスは、国道247号線が走っており、半田方面や西尾、蒲郡方面へ行くのに便利です。
名古屋市内へのお出掛けは知多郡阿久比町にある阿久比ICを経由して約50~1時間ほどの時間を見ていただければと思います。
「北新川駅」「新川町駅」「碧南中央駅」「碧南」と4つの駅があり、いずれも名古屋鉄道の三河線です。
電車ですと名古屋駅まで約50分。名古屋への通勤、通学は乗り換えは最低でも1回あります(知立駅、刈谷市駅が主に乗り換え駅です。)
一本の電車で目的地まで行けないとなると不便に思えるかもしれません。
車がない方でも碧南市内で、『くるくるバス』を無料でご利用いただけます。
碧南市役所から市内各所を循環しているので非常に利便性が高い交通機関です。
車をあまり運転しない人でも住みやすい街なのですが
電車ですと先程もお伝えした行き先次第では乗り換えなど負担になる事もあり、バス乗車時間にしばられたくない方へのオススメは車の移動です。

②生活利用施設のバランス
碧南市はスーパーの数がバロー、ドミー、アオキスーパー、フェルナ、UNY碧南店(ドンキ・ホーテ)など多数あり買い物しやすい環境です。
ですが全体的にあるわけではなく入船町、江口町、川口町などは工場が多数ある為商業施設が減少いたします。碧南中央駅付近などはお買い物に困らずオススメです♪

③住環境
自然が豊かで落ち着いた暮らしができます。
騒がしくなく閑静なのでどの世帯でも住みやすいですね♪
ただ工場地帯もありますのでそこだけ空気があまりよろしくないという口コミも耳に入ります(正直に言います)
そこさえ気を付ければ住む場所をお好みで決めていただいて便利な暮らしをお過ごしいただけます。
近所付き合いも高浜市と似ていてご近所さんがお子さんの事だったり様々な場面で気にかけていただける優しい街です。
④子育て支援
碧南市も子育てがしやすい街です。
碧南市には子育て支援アプリなども導入されており予防接種や健診など子育ての忙しさから忘れてしまう事があってもアプリがあれば
分かりやすくまとめられている為とても便利です。URLから是非ご覧ください。

家族で楽しめる場所がたくさんあります!!

碧南市にはなんとまだまだオススメしたい事があります。勝手にご紹介します!
遊べる場所が多数あり
碧南市明石公園は有名ですね。遊具が全て100円で遊べるというなんとも嬉しい公園。
ゴーカート、メリーゴーランド、観覧車……キリがないほど盛りだくさんです。
春には約250本のソメイヨシノが開花し毎年3月下旬から4月上旬には桜まつりが開催されます✨
とても綺麗なので素敵なお花見を✨

碧南海浜水族館
碧南市には水族館もあります。入館料金は大人個人500円、小人個人200円ととてもリーズナブル。
私も何度か行ってますが楽しみすぎて終わった瞬間物足りないのでもう一回見るという事を毎回しています。
大人の私で楽しいので子供達はもっと楽しいと思います。
2019年にリニューアルオープンし新しいエリア、ビオトープがあります。
希少淡水魚に加え、季節の植物、飛来する野鳥、トンボなどの昆虫などを観察できます。
楽しめる事間違いないのでお子様とお出掛けしてみてください✨

碧南市臨海公園
水族館の横にある碧南市臨海公園。こちらは碧の山でそり、ドーム、じゃぶじゃぶ池もありお子様は大喜びです
ドッグヤードもありわんちゃんとのお散歩も楽しめますね♪

油ヶ渕 花しょうぶ園
市の花である花しょうぶが80品種、13,000株植えられており、毎年5月下旬~6月中旬には花しょうぶまつりが開催されます。
こちらもとても綺麗なので足を運んでいただきたい場所です。

碧南市にはまだまだポイントがあります。(へきなん美人など、野菜はとても美味しいです)
食べ物もおいしいのでお住まいをお考えの方は一度碧南市へ遊びに行って楽しんでみてはいかがでしょうか?✨

今の不動産は高騰。買うのは?売るのは?

次回は今の不動産についてです。少し堅苦しくなってしまいかもしれませんが
不動産の動きを見ていると住宅、マンションなどの高騰、人材費、資材費などの現状が分かります。
皆さんのお役に立てるように。
また次回まで掲載コラムを見ながらお待ちください。

SHARE
シェアする

コラム・お知らせ一覧

ページの先頭へ